top of page

PROFILE

石川県出身。

2013年 大阪芸術大学 写真学科卒業。

在学中、大判カメラ(8×10)を用いた制作と表現を主に研究する。

卒業後は青写真など古典技法のほかデジタルプロセスも制作に取り入れながら作品を発表する。

2019年より中国広東省に3年間住み、現地の大学で2年間、語学などを学ぶ。

故郷の自然風景や身近に住まう場所から得た感覚を作品づくりに投影させている。

 

◆個展◆

2018年 曳山子供歌舞伎/こまつ曳山交流館 みよっさ(石川県小松市)

2014年 「山奥の村-大土―」/ホテルアローレ(石川県加賀市)

2013年 「山奥の村-大土―」/ 炭工房おおづち村(石川県加賀市)

◆グループ展◆

2022年 TOKYO 8×10EXHIBITION(東京)

​      Paris Galerie Dagueree展(フランス・パリ)

             

2021年 TOKYO 8×10EXHIBITION(東京)

2020年 TOKYO 8×10EXHIBITION(東京)

2019年 TOKYO 8×10EXHIBITION(東京)

2018年 NGP アンデパンダン展/The Art complex Center of Tokyo(東京)

        TOKYO 8×10EXHIBITION(東京)

2017年 TOKYO 8×10EXHIBITION(東京)

2016年 TOKYO 8×10EXHIBITION(東京)

2015年 「第8回 塊展」(大阪)

            INTAC International Exchange Photographic Exhibition 2015(大阪)

           TOKYO 8×10EXHIBITION(東京)

2013年 「第6回 塊展」(大阪)

        大阪芸術大学 卒業制作展(大阪)

        「Cats and Dogs」ルーニー247フォトグラフィー(東京)

2012年 「第5回 塊展」(大阪)

2011年 「第4回 塊展」(大阪)

      一畳展/金丸信ギャラリー(大阪)

2010年 ag blue 展(大阪)

◆受賞◆

2022年 芦屋写真展  Road to PARIS 準グランプリ

 

◆出版◆

実用商務漢語· 深圳篇/中国人民大学出版社/著者:傅蓓元

​※挿絵協力※

◆講演会/ワークショップ◆

2015年 写真家 織作峰子氏との合同講演会 「美しく撮る 美しく魅せる」(石川県小松市)

2013年~青写真ワークショップ、石川県森林公園、金城大学、白山里、小松市サイエンスヒルズこまつ等、多数

AKIKO KITAGUCHI

P H O T O G R A P H Y
bottom of page